Yashica ML 50mm F2




NEX-3 YASHICA ML 50mm F2



このレンズはリサイクルショップで偶然見つけて衝動買いしたレンズでし た。
当時はNEX-3にDistagon 28mm F2.8とCarl Zeiss JENA DDR TESSAR 50mm F2.8の単焦点レンズ二本しか所有しておりませんでした。
NEX純正の16mm F2.8はとっとと売り払ってしまいましたし^^;w
マウントアダプターもYASHICA/CONTAXマウントとM42マウントの二種類だけでした。
Y/Cマウントで使えるレンスが3千円代とあれば、お持ち帰りせずにはいられまい!w

非常に小さくて軽くNEX−3にはちょうど良い収まり具合でしょうか?
レンズ本体はアルミなのか?それともプラスティック製??
はっきりとは覚えていませんが、私はプラスティックだと思って使っていましたね。
当時の定価が12,000円でしたから、おそらく実売価格は9千円台だったんじゃないでしょうかね?
まあ、一万円前後の玉がどのくらい使い物になるのか?
残っている写真から検証していきたいと思います。




当時のカタログより

YASHICA ML 50mm F2 Spec

構成/4群6枚
画角/46度
撮影範囲/0.5m〜無限遠
絞り/自動絞り
絞り目盛り/2−2.8−4−5.6−8−11−16
フィルター/52mmねじこみ式
フード/54mmかぶせ式
重量/140g
寸法/61×32mm
標準価格 12,000円



レンズ構成を見て驚きます。
これは?マクロプラナーじゃないか!w
しかもマクロプラナーは開放F2.8なのに対してこちらはF2ですぞ!w
ちなみに、マクロプラナーの構成図は以下の様な感じです。

MP60mmF2.8



作例

その1ボケ味



アリストロメリア
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

絞り開放でしょうか?
やはりコントラストは弱いか?
マクロプラナーと比べるとレンズの透明度はそれほど高くない感じですかね?
T✳︎コーティングの差かな?w
ただ、ボケ味は悪くないですね。
奥行きとか立体感とか塊感とかは出ていません^^;



_DSC5607
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

絞りは多少絞っていますかね?
二線ボケになりそうな条件ですけど、柔らかくて自然なボケ味です。
これで絵に奥行きが出ていれば文句なしか?w
惜しいですね^^;



紅葉
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

このコマもコントラストが弱いですね。
ただ、ボケ味は素直だと思います。



花菖蒲
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

いやいや、ボケ味だけをとってみるとなかなか見事です!w



YASHICA ML 50mm F2
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

絞り開放



YASHICA ML 50mm F2
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

F5.6
ちょっとドライな絵ですね。
Zeissレンズはもっとねっとりとしたウエットな絵です。
やはり、透明感が物足りないかも?



YASHICA ML 50mm F2
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

空間の奥行きこそ出ないものの、このレンズのボケ味は安定していると思います。
非常に素直なボケ味ですね。
プラナー1.4/50だとガサついたボケになりがちな条件だと思います。



YASHICA ML 50mm F2
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

絞り開放ですね。
コントラストの低い絵はそれを生かした幻想的な世界を描いてくれるかもしれません。
この一枚は何か?可能性を感じます。
奥行きや塊感が出ないという特性を逆に生かす方法もアリかと^^;w



YASHICA ML 50mm F2
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

いやいや、ボケ味は安定感があります。



YASHICA ML 50mm F2
NEX-3 YASHICA ML 50mm F2

さすがは、マクロプラナーと同じ構成のレンズだと感心しますな^^;w
何と言っても、標準価格12,000円の玉ですからね!
それでいながら、これだけの実力はお見事と言えるでしょう?w
YASHICA ML独特というか、ちょっと地味でニュートラルな発色は安心して使えると思います。
ただ、CONTAXユーザー達は安くて高性能を求めてはいませんから、むしろ海外での需要が高かったレンズではないですかね?
YASHICA FX3 Super 2000あたりとセットなら5万円台で手に入る高性能一眼レフ!
そんな感じだったかも?
海外では当時はYASHICAというブランドは人気があったんですよ!
何と言っても廉価なボディで、その気になれば憧れのZeissレンズが装着できる!
高すぎて買えないけど^^;
そんな感じだったのかも?




▲INDEXに戻る   その2切れ味▶︎